
こちらのブラウスは、麻55%コットン45%の布帛の白の生地にニットをドッキングさせ最後に製品染めをしています。
ニットの柄も全部染まらないの?
と思いますよね、
ニット部分を麻×コットン糸とポリエステル糸で編むことで色が入る部分と入らない部分が出て染めの濃淡ができるらしいのです。
へえー、そうやって出来あがっているんだーと感動!
そして、コーディネートで着用しているこちらのスカートも製品染め。
コットン100%の白い生地に、
顔料で濃い色を乗せ、後に淡い色で版画のようにプリントします。
するとその色を乗せた部分の生地が平になるそうです。
その後製品染めをすることにより、顔料を乗せた周りがクシュクシュとリップル加工が施されて立体的になるという。
面白いなーと、製品染めと言ってもいろいろな手法で作られていることに驚かされました。
生地にもこだわってますよ!と
企画担当の方に教わりました。
作り手のこだわりが見える逸品ですね。
ブラウス:製品染グラデーションニット切替ブラウス ¥34,100(税込)
麻55×コットン45の生地。
ドッキングのニットは麻×コットン糸とポリエステル糸で編むことで染め分けしています。
製品染になります。
スカート:でこぼこスタンプ葉っぱ柄ギャザースカート ¥45,100(税込)
リップル加工を施したコットンベースのオリジナル生地。
凹凸を施すことで、柄部分以外にもナチュラル感を出しています。
モチーフ柄と配色のあるタイプと配色の少ないシンプルなタイプがあります。
※リップル加工 部分的に凹凸やしぼをつける加工
—————————————————–
下記の番組で全国放送されます。ぜひご覧ください!
放送日時:2021年 5月17日(月)
時間帯: 22:00~22:45(全国・NHK総合)
番組名: 「逆転人生」
放送内容:「常識外れを貫いた風雲児 世界が驚いた糸を開発」
詳細は番組HPよりご確認ください。
「逆転人生」番組HP ←ここをクリック!
※5/17放送後、同HP内で再放送の予定を検索していただけます。
——————————————————-