silk inner
kone silk innerとは?
女性の大敵である「冷え」。
冷えることで毛細血管のめぐりが悪くなり、内臓の機能や女性ホルモンの分泌も低下してしまいます。
また、肌も乾燥しやすくなり、ハリ・艶を失い、老化を加速する原因にも。
オトナの女性がファッションを楽しみながら内側から輝くために。
センシュアルなシルエットながら機能性抜群、
そしてストレスフリーで一年中着れるインナーを作りました。
とにかく気持ちよい。全身シルクに包まれる感動をぜひ。

knit - 編む -
cone - 紙管(糸を巻く芯) -
ふたつの言葉を紡いで誕生した
ファクトリーブランド「kone(コーン)」
工場でconeに規則正しく巻き上げられる糸を
こだわりの技術でknitting。
上質なニットアイテムを
「Factory to Closet」で
工場からお客様に直接お届けします。
生産者と消費者、双方にとってより良い
そして色褪せないものづくりをしています。

蚕の繭・その後の糸づくり~染色において
全て「純国産」。
保湿性や吸湿性、柔らかな手触りといった
シルク本来の良さを保ったまま
製品に仕上げました。
デリケートなイメージのあるシルクですが
「洗えるシルク」で出来ているため
ご自宅の洗濯機でのお手入れも可能。
シルクは人のお肌の成分に近く、
夏はサラリと涼しく、冬はほっこりと温かい。
天然のUVカット効果も。
敏感なオトナの素肌を優しく包む、
インナーにぴったりの素材です。

ブラの背中心以外は全て無縫製。
縫い目がないことで
縫製箇所特有のごろつきを少なくし
着用時のストレスを軽減。
なめらかな肌触りでストレッチ性も抜群です。
まるでつけていないかのような着心地。
タグも簡単に取れるように設計しております。
私たちは1932年、山形県寒河江市にて紡績業を生業とし、創業した紡績・ニットメーカーです。
時代に合ったオリジナリティ豊かな製品を世界に向けて発信しています。
koneのsilk innerは2021年2月より
受注生産型商品としてスタートして以来、
多くのお客様にご使用いただいております。

01
自宅でのお手入れ可能
シルクは繊細で、家庭で洗うことが出来ないイメージがありますが、研究を重ねてシルク本来の風合いや良さを失わずに手軽に洗濯出来るシルクが誕生しました。洗濯時はネットに入れてご利用ください。
02
ノープラスティック
サステナブルの観点から、過剰梱包やプラスチックを使用した袋での梱包を廃止しております。衛生面にも考慮し、silk innerはひとつひとつコットンの巾着袋に入れてお届けいたします。
03
完全受注生産
“ ほしい人にほしい分だけ ”koneの製品は余分な在庫を持たず、ご予約いただいたお客様の分だけお作りします。受注後、弊社工場にて生産に入るためお届けまでお時間をいただいております。
動画でより詳しくご紹介しております。是非ご覧ください。
ブラとレギンスの詳しい詳細は下記バナーからご覧いただけます。
※silk innerは春夏と秋冬に期間限定で新色を展開しております。
本ページで使用している商品のカラーは以前のシーズンで受注を受けていたものも含まれます。
現在は受注終了しているカラーもございますので予めご了承ください。
koneの最新情報をcheck!!
公式Instagram「@kone_satoseni」
ハッシュタグ「#koneknit / #silkinner」をつけて、お手元に届いたアイテムをご感想とともにぜひ投稿してください!
※公式Instagramでリグラム、その他オンラインストアのブログ等で掲載させていただく場合がございます。
サイト下部のメールマガジンに登録いただきますとkone新シーズン立ち上げのお知らせや、受注開始日をいち早くメールでお知らせします。